壁紙:坂田靖子「バジル氏の優雅な生活」

1月31日(水)
 夜中起きだして、テレビで映画「火宅の人」を見る。壇一雄、女道楽に走っちゃって、はちゃめちゃな人生であるな。緒方拳は似合わない。壇一雄の女房ヨリ子役のいしだあゆみが怖くていい。わたくしは清廉潔白な生活を送っているので心当たりはないのだけれども、それでも怖い。「あなたのなさることは全部わかっています」。こんな言葉、女房にいわれたら怖いよねえ。
 テレビでアニメ「ワンピース」を見たりする。夕食は水炊き的豚しゃぶ、サケのカルパッチョ風。豆腐がないと配偶者がいうので近所のスーパーと豆腐屋に買いに言ったのだけれども、売り切れであった。残念。
 リヴェンジに夜中、コンビニで豆腐を買ってきて湯豆腐を作って食べる。豆腐大好き。自宅でたいそう酔っ払っていた。
「日本酒」をちびちび読む。

1月30日(火)
 屈託していたところ近所にBOOK-OFF牛込柳町店ができたので見に行く。第一勧銀跡の店内はとても広い。銀行廃れてBOOK-OFF。店がつぶれたら大昔はゲームセンター、昔はパチスロ、ちょっと前はドトールタイプの安いコーヒー屋だったんだけど。
 あんまり安いので
●「死の本」光琳社300円←出版社が倒産したようで、投げ売りしていた。
●「日本酒」岩波新書300円
●「中世の神話」岩波新書300円
●山田太一「異人たちとの夏」新潮文庫100円
●山田太一「恋の姿勢で」新潮文庫100円
を購入。
 その後、すぐ向かいのラーメン専科「クマ」で、ガーリックバター入り特選味噌ラーメン650円を食べる。
 帰宅後、「異人たちとの夏」を読む。ふーむ、映画の方が出来がいいかも。
 夕食はおでん。

1月29日(月)
 早朝、子猫のリリーを早稲田の動物病院へ連れていく。避妊手術である。病院に着いたら、引き取りのみで終了。あっけなかった。まだ8時過ぎだったので、迷って「なか卯」に入る。朝定食を食べようかな〜と思ったのだけれど、結局、天ぷらうどんを食べる。でも眠かったせいか、あんまり美味しくなかった。
 夕方、リリーを迎えにいく。娘と一緒。手術跡が痛々しい。リリーはぐったりしていて、ほとんど動かない。ごめんね。
 夕食は鯖味噌など。休肝日。

1月13日(土)
 屈託したので近所の文鳥堂へ赴いて
●「金持ち父さん 貧乏父さん」筑摩書房
●「ポケモン・ストーリー」日経BP
●「「困った人たち」とのつきあい方」河出文庫
を購入。
 早速「金持ち父さん 貧乏父さん」を読み始める。日米でベストセラーなそうな。
 夜中、テレビで堺正章がスパゲッティ・カルボナーラを作っていたのを見て、無性に食べたくなる。しかし冷蔵庫の中にはパンチェッタはもちろん、ベーコンすらなかったのであった。

1月12日(金)
 寝る子は育つ。寝るオトナは、妖しい夢を見る。ワタシはよく寝るオトナ。
 配偶者が夜、パート先の新年会に出かける。
 夕食は自家製牛丼。やっぱりうまい!

1月11日(木)
 愛機iBook初期型タンジェリン・通称ミケが、水害に遭ってしまった。食卓でキーボードを叩いていたら、湯飲みを倒され、茶が大量に流れ出して、一部水没。南無〜かと思った。底辺は水に浸かってしまった。慌ててミケを卓上からピックアップし膝上に置いて検証するワタシ。
 iBookは強制放熱ファンを実装していない。それ故、後部に自然放熱用の穴がたくさん空いている。そこが危ない。調べてみたら、背面の足と僅かな落差でロジックボードと電源部分には水(正確に言うとお茶だけど)は進入していなかったようだ。もっともミケをばらすには特殊な六角ドライバーが必要で、ワタシは持っていないのでばらして確認することはできなかったけど。さらにいうと、ばらすのは非常に難しく、復元する自信もない(「iBook Style」←本、にはばらし方が写真入りで説明されてはあるのだが。)
 とりあえず、電源を入れてみたら、動いた。よかった。ハードディスクがいってしまったら、大事なデータが失われるところであった。データのバックアップはとっとかないといかんなあ。
 iBookが逝ってしまったら、新しいのを買えばいい。ちょうどPowerBook G4も発表されたことだし←おいおい。
 夕食は、義父がご馳走してくれた宅配ピザ。休肝日。

1月10日(水)
 早朝2時からインターネット・ストリーミングでサンフランシスコ・マックエキスポのキーノート・スピーチを見る。今回は音質は悪いし、画像が乱れるわでみにくかった。高速の回線が欲しい。
 感想はマック掲示板に書いたとおり。
 夕食は金目鯛の味噌焼きなど。脂がのっていて美味しかった。
 屈託したので、近所の文鳥堂に赴いて
●雑誌「ダ・ヴィンチ」
を久々に購入して読む。
 深夜、無料で配られている新ソフトiTunesをダウンロードしてきて早速インストールする。米国のインターネット・ラジオ局にアクセスして音楽を聴きながらインターネット。これはかなりいい。AORを聴いていたら、昔のことをいろいろと思い出したりする。高速回線、常時接続の環境が欲しい。こういうのがホントのITなんだけどな。

1月9日(火)
 昼は日清のチキンラーメン。小池さんがよく食べてたもの。
 午後、潰れた会社の元同僚が前触れもなしに突然来訪。びっくりした。前触れもなかったので、借金の申し込みにでも来たのかと思ったぞ。もっとも彼は潰れるまで会社にいたので、ずっと前に辞めて無職の私に金を借りに来るわけないか。ははは。
 夕食は、回鍋、豚キムチ、フカヒレスープなど。
 雑誌の付録CDについていたPalm DeskTopをインストールしてみる。なかなかよい。ただ問題なのは、書き込む予定が全然ないって事なんだな。Palm欲しいけど、使い道がない(笑)。

1月8日(月)
 昼にあたたかいきしめんを食べる。配偶者が100円ショップで買ってきたきしめん。うーん、いまいち→贅沢。
 夕食はエスニックカレー二種。インド風マサラカレーとタイ風レッドカレー。配偶者はエスニックカレーが好きだという。ふ〜ん。私は鍋当番。じっくり煮込んだ方が美味いと思ったのだけれども、ジャガイモが溶けちゃってどろどろになってしまった(マサラカレー)。インドのカレーはさらさらのほうがおいしい。日本のカレーとはちょっと違う。でも一応好評でカレーがほとんどなくなってしまった(作ったのは配偶者である)。
 夜、テレビで貧乏脱出大作戦を見る。貧乏から脱出できそうな店もあれば、駄目な店もある。それぞれだよね。

1月7日(日)
 夜型の吸血鬼生活が変わらない。単なる時差の問題なのだが、家にいると眠くなったら寝てしまうところに問題がある。
 北朝鮮の靴丼を食べさせるという奇妙な夢を見る。なぜか北朝鮮から逃げてきた人たちと懇意になって、船の中で僕がご馳走した料理が北朝鮮名物の靴丼なのである。お重の中で、御飯の上に革靴がそのままちんまり乗っかっているという丼(でも夢の中ではスポーツ靴であったような気もする、ようわからん)。北朝鮮の人々はとっても喜んでいた。米にも注釈があったように記憶しているが忘れた。この夢は解釈が難しいな。
 夕食は七草粥。付け合わせに牛タンのハムやらキムチやらしばづけなど。
 大河ドラマの「北条時宗」を見る。タイトルロゴが変。あんな書体あるのかなあ。それと「北條時宗」だよね。
 ドラマ中で三浦一族が北条時頼に敗れて源頼朝の墓前で自刃するのだが、墓前には例の有名な藤原隆信作の肖像画が。
 配偶者「ああいうのって本当なの。」
 私「本当なわけないじゃん。」
 室町時代の肖像画がなんで鎌倉時代にあるのじゃ。

1月6日(土)
 そろそろ吸血鬼生活を変えようと考えて、昼まで起きてみた。が、昼から断続的に眠ってしまう。だめじゃん。
 夕食はトンカツ。

1月5日(金)
 「東電OL殺人事件」読了。奇怪な事件であったのだな。逮捕・起訴されたネパール人は殺人犯ではないと僕も思うぞ。それにしても殺された東京電力女性社員の異常さにはひたすら驚くばかりである。もっとも人に勧めるほどの本ではない。
 夕食はスモークサーモンと茶碗蒸しなど。

1月4日(木)
 退屈したので近所の文鳥堂に赴いて
●佐野真一「東電OL殺人事件」新潮社
を買ってきて、読み始める。佐野真一にしては珍しく、そうとう感情移入している。
 昼食は昨日残ったつゆを利用して鍋ラーメン。だしがうまいとラーメンもうまくなる。
 休肝日。

1月3日(水)
 夜中、テレビで映画「もどり川」をみる。随分と色恋沙汰のうっとおしい爛れた映画であった。主役をはっている萩原健一は力量不足かな。ま、軽佻浮薄な主人公にはあっているともいえるかもしれないけど。連城三紀彦の「もどり川心中」が原作だそうだ。原作を読んでみるか。
 玉乃光を全部飲んでしまった。うーむ、一升瓶でも三日もたんか。
 夕食はカニの水炊き。カニは美味かったなあ。

1月2日(火)
 昼は雑煮。そういえば関西の実家では酒粕を使った雑煮であったことを思い出す。うちのは澄まし汁風の雑煮である。雑煮でその家庭の地域性がわかるようだが、みなさんちはどんな雑煮なんでしょう。
 テレビで「宮本武蔵」を途中まで見る。お通役の鶴田真由はわりと好みなのだ。
 おせちが早々になくなってしまったので夕食は焼きそばとそばめし。一日中玉乃光を飲んでいた。

1月1日(月)
 新年である。
 テレビを朝6時頃まで見て寝たのだが、昼前に起こされて、雑煮を食べてお節料理をつまむ。寝起きでウィスキーを飲んだものだから、眠くなってしまい昼寝する。
 酒が尽きたので、ローソンで「玉乃光」を買ってきて、飲む。正月なので日本酒にしてみたのである。
 正月番組のあまりのつまらなさに辟易した配偶者と娘は近所のレンタルビデオ屋にでかけて、借りてきたのは「さくや妖怪伝」と「6th sense」。「さくや妖怪伝」は去年の夏に映画館で見たはずだけど。
 夜中、テレビで映画「スタートレック」を見たのだが、実はこれ以前にも見たことがあったのであった。見ている途中で思い出した。