壁紙:坂田靖子「バジル氏の優雅な生活」

6月30日(土)
 雑誌「アスキー」「マックパワー」を買って読む。
 昼食はサンドウィッチ。目玉焼きをつまみにして発泡酒を飲む。
 夕食はそうめん。
 金勘定のシミュレーションをしてみたり、会社設立の方法についてインターネットで調べてみたり。いろいろ難しいっすね。会社設立登記だけを自分で全部やっても25万円程度かかるようである。代書屋に頼むと50万以上かかるらしい。意外と金がかかるんだな。
 夜中、外出から帰ってきたりりこを家に閉じこめる。どうも最近、よその猫と喧嘩をしているようで、引っ掻かれて怪我をしてきたのである。猫の飼い方をインターネットで調べてみたら、喧嘩するとき睨み合っても滅多に手を出さないと書いてあったのだが。りりこは意外と気が強いのかな〜。
 外に出せと僕の前に立ってしつこく訴えていたが、当然僕はいうことをきいてやらない。ようやく夜が明けてから出口を開けてやったら、また外に出ていった。そんなに外の世界が好きなのかい。

6月29日(金)
 あまりに暑いので近所の図書館で涼みながら読書。家でエアコンつけると電気代がかかって勿体ないので節約したのである→けち。
 車谷長吉「白痴群」を読む。集中「武蔵丸」が秀逸。この人にかかったらなんでも小説になっちゃうんだ。
 夕方、BSで「三国志」を見る。関羽が名医・華陀に手術を施されるという回であった。ここにくるということは、関羽はもうすぐ死に、張飛も無惨な死を遂げることになるということである。
 夕食は牛丼。
 夜中、「朝まで生テレビ」を最後まで見る。

6月28日(木)
 洋楽カラオケ。2次会は神保町の「鉢の木」。歩いて帰る。犯罪が増えて時節柄ちょっとこわいけど、深夜の散歩はなかなか気分がよい。深夜の飯田橋・神楽坂は牛丼屋とコンビニぐらいしか営業していない。3時に飯田橋、路麺「ゆで太郎」でもりそばを食べた。夜中なのに、若者の集団8人ぐらいがどっと入店してきて、混雑していた。なんなんだろう、この集団。
 三省堂では篠田節子新刊のサイン会をやってた。

6月27日(水)
 これも数日前のこと猫のりりこに引っ掻かれた。
 りりこは最近外に出る。夜中コーラを買いに出たところ、家の前でりりこが近づいてきたので、抱き上げて自動販売機までいった。自動販売機でコーラを買ったら缶がガシャと出てきた音に驚いたのか、りりこが本気で引っ掻いた。テリトリーの外に出たので興奮したのかもしれない。逃走するりりこ。しかし少し行ったところで待っている。僕が歩くとついてくる。飼い主を信用しているのかいないのかようわからん猫である。
 Tシャツを着ていたのだが、乳首の周りに引っ掻き傷ができていた。家に帰って鏡を見たら、首にはさらにひどい引っ掻き傷ができていて、血が流れていた。

6月26日(火)
 書き忘れていたが、平田弘史「薩摩義士伝1」リイド社を買う。ローソンで売っていた。
 マック掲示板にいらっしゃる平田先生の代表作である。興味のある方はお読みくだされ。6月25日(月)
 午後、目が覚めるとIくんから電話があり、飯田橋へでかける。「昼飯でもくおうよ」ということだったのだが、目が覚めたばかりで食欲がない上に、実は一寸二日酔いなのであった。家で独りで酒飲んでて、二日酔いになってしまうのだからまったくどうしようもないのだが、もっともそーゆーのも実は悪くないと思う今日この頃である。ははは。
 いつもの通り、デニーズに入る。Iくんはランチを注文し、僕がアイスコーヒーを頼もうとしたら、
 Iくん「櫻井さん、ビールを飲もうよ。」
 櫻井「あっそう。いいけど。」ということで昼から寝起きのビールとあいなった。ははは。
 彼は相変わらず再就職でてこづっているようである。
 Iくん「いい就職先がないから、一緒に事業をしようよ〜。」
 櫻井「ふーむ。」
 Iくん「ねえねえ。」
 櫻井「パソコン教室を開く話はどうなったの。」
 Iくん「だって櫻井さんが話にのらないんだもん。」儲けが出るような計画が立てられるのならのるんだけどな〜。
 櫻井「まじで事業を考えるんだったら、第二インタウェアを作ることだな。CPUアクセラレータは終わってしまったけど、デジタルビデオ、デジタルAVだったら需要はあるし、利益は出るだろうね。」
 櫻井「FireWireでMPEG2リアルタイム・エンコードができるユニットを作ったらいいだろうね。TVチューナーを内蔵してさ。定価5〜6万てとこかな。」USBとかPCIボードのものはあるけど、FireWireのはまだ見たことがない。ソニーのギガ・ポケットのように、ウェブでテレビ録画予約できたらいいねえ。そういう製品だったらオレも欲しい。もっともこいつはMPEG1らしくて画質はいまひとつなんであるが。それでもって保存したい番組はDVDに焼くのさ。ハードディスクビデオレコーダーもハイビジョンレコーダーも今は高いしね。廉価版のUSBモデルを作るのもいいね、性能的には厳しいところだけど。
 櫻井「俺達、マック業界には顔が利くから、営業も宣伝もやりやすいよ。ある面新規じゃないし、時間に余裕があったら、新規事業に力を割くことができるし。新規事業としてはWebObjectsだな。できる人がいなくて困っているらしいよ。」
 Iくん「それいいね〜。ドライバー書ける技術屋さんがいるね〜。」
 実は自分でも結構良い案だと思っている。始めはしんどいけどたぶん食えるようになるよ。問題は完全に自分たちだけで事業を興すか、それともどっかの会社に潜り込んで会社の金で事業を始めるかである。インタウェアの残党の皆さん、どう思うかな?
 夕食はカレーうどん。稲庭風うどんだそうな。風があるとないとは大違いなんだが、まあまあ美味い。カレーうどん・カレー南蛮の蘊蓄を書こうかと思ったのだけれども今日は力尽きた。そのうち書くかもね。

6月24日(日)
 朝方、例の如く例の人たちと喫茶店で厄落としをしたあと、帰宅。9時過ぎに寝る。すっかり体調が狂ってしまって一日寝たり起きたり。
 昼食はお茶漬けと目玉焼き・ベーコン。
 夕食はカレーライス。

6月23日(土)
 昼食は神楽坂・五十番の肉まん(←名物である。美味しい。)、目玉焼き・ベーコン。
 夕食は冷やし中華。暑くなってきたので冷たい麺が美味い。
 夜中、新宿まででかけて「新耳袋ライブトーク」。最近2ちゃんねるをみたところ、木原さん批判が吹き荒れていた。2ちゃんもなあ、すぐくだらない個人に対する全攻撃・人格否定になるんだよな。出来の悪い人間はいるものである。書いた人と書いたものの区別が付けられないのである。言ってもわからないだろうけど。
 会場に行ったら、中嶋千裕がスタッフになっていた。驚いてしまった。

6月22日(金)
 昼食はお茶漬けと目玉焼き・ベーコン。目玉焼きを作るのが上手になってきた。黄味が少し半熟目なのが好み。ベーコンはカリカリに焼くべし。
 昼食後、市ヶ谷を散歩。というか文教堂で本を物色する。購入したのは
●「幽霊物件案内2」小池壮彦・同朋舎
●「立ち飲み屋」立ち飲み研究会・無名の出版社
「幽霊物件案内2」を一気読み。今回のは相当いい出来だと思う。目玉を舐めて食べる話と新宿の虹子さんの話が好み。紙人形遣いのカスミちゃんもいいね。
 夕食は焼いた金目鯛など。魚料理にぶーたれる子供達。魚はうまいんだよ。
 ソフトバンクが東京めたりっく買収だという。なるほど。ヤフーの件はそういうことだったのか。金に物言わせて美味しいところを掬っていくなあ。もっとも、この事件でインターネット・ブロードバンドの時計が速く廻ったことはいうまでもない。この恐るべき積極的攻撃は嫌いではないぞ。

6月21日(木)
 昼食はトーストと目玉焼き。
 「金輪際」をあらかた読む。まあいいんじゃないでしょうか。芥川賞に落ちて、選考委員のひとがたを作り呪うために牛の刻参りをするという「変」はなかなかいい。選考委員は実名で出てくる。ひひひ、この人の持ち味がよく出ている。不満を言うとすれば、車谷は女を書くのが下手である。作り物だとすぐわかってしまう。
 夕食は焼き肉。休肝日。でも発泡酒のロング缶を飲んでしまう。不完全な休肝日(苦笑)。

6月20日(水)
 ヤフーがADSLに参入。完全に価格破壊である。ソフトバンクは狙ってたな。業界地図が一変するかも。ここらで僕も乗り換えるかなあ。
 昼食はハム・サンドウィッチ。
 夕食はほっけ、カニ蒲鉾サラダ、京都の漬け物、辛子明太子など。

6月19日(火)
 昼食はトーストと目玉焼き←どうも気に入ってしまったらしい。
 夕食はコロッケ、鶏の唐揚げ(←食べず)、ポテトサラダ、キャベツの千切りなど。
 「赤目四十八瀧心中未遂」読了。まあまあ。結局男と女の話になっている点が不満である。入れ墨師や元パンパンの女主人とかいいキャラクターを活かしきれていない。勿体ない。
 引き続き「金輪際」を読み始める

6月18日(月)
 昼食はサンドウィッチと目玉焼き。
 配偶者が友人と昼を食べに出かけていたのだが、帰りに「新耳袋 第六夜」を買ってきたので読む。
 夕食はそぼろ肉、炒り卵、えんどう、いくらの4色ごはんとフカヒレスープ。休肝日。市販のフカヒレスープというのはフカヒレが少ししか入っていないので物足りない。昼間テレビで見たのだが、次回は春雨で増量することを提案してみる。
 車谷長吉「赤目四十八瀧心中未遂」文春文庫を読み始める。
 夜中、テレビで放送していた映画「ラリー・フリント」を途中から見る。雑誌「ハスラー」で成功した俗悪なポルノ王ラリー・フリントの半生を描いたものだが、フリントのひねくれぶりがいい。米国の懐の深さが感ぜられる。もっともはちゃめちゃな映画だよ。

6月17日(日)
 朝方、テレビで「オードリー・ヘップバーン物語1」を見てから寝る。ふ〜ん、オードリー・ヘップバーンは第二次世界大戦の時、オランダにいてナチスの恐怖を目の当たりにする暗い少女時代を過ごしたのか。父親が親ナチス。おじさんがレジスタンスに加担して、銃殺されてしまう。しらんかった。
 近所のスーパーに食パンを買いに行く。昼食はトーストと目玉焼き。久々にパンを食いたくなったのである。
 夕食はお好み焼きと鉄板焼きラーメン。

6月16日(土)
 玩具を買いたいという娘の要望をいれて、池袋へ出かける。サンシャインのトイザラスに行ってみたら、品切れで池袋駅前のビックカメラへ。目的物を発見して、娘は購入。オプションのカードが売ってないというので、またまたサンシャインに戻って購入。その後、サンシャインとなりの西友でいろいろ物色。
 薩摩芋のような色をしたモラードバナナとか博多うまれ鉄板焼きラーメンを見つけたので買ってみる。
 伊勢うどんやカレーとんこつラーメン・カレー味噌ラーメンも見つけたのだけれど今回は買わず。
 伊勢うどん、食べたことありますか?
 歩き疲れて帰宅。
 夕食は焼き魚(鯵)など。
 ところで都議選の宣伝カーがうるさい。くだらない名前の連呼はやめてほしい。物干し竿売りよりもうるさくてまことにうっとおしい。

6月15日(金)
 「ITの未来を読む365冊+α」も読む。西和彦がテクノロジー関係の本をテーマ別に紹介し、コメントをつけたもの。これはいい本である。業界をパノラマ的に俯瞰するには最適。
 昼食はもりそば。
 夕食はカルビ焼き肉、野菜の鉄板焼き、いくらなど。休肝日。

6月14日(木)
「最新ウェブテクノロジーがわかる本」を読む。おさらいってとこかな。目新しいところなし。
 夕食はスパゲッティ・ミートソース。

6月12日(火)
 午後、元同僚のSくんから電話がかかってきて、蕎麦を食べることに。といってもうちの近所でなのであるが。「たかさご」は休憩時間に入っていて諦める。「蕎楽亭」にいってみたら、まだ営業していたので入る。「二色蕎麦」1000円を食べる。普通の二八蕎麦と十割蕎麦の二種類が供されるので二色蕎麦なのである。手打ちの蕎麦はうまいねえ。路麺も悪くないけど、手間暇かかった手打ちには勝てない。就中、特筆すべきはそば湯。そばよりも美味いかもしれない。総合評価☆☆(満点は☆三つ)。Sくんはトマト蕎麦という変わり蕎麦に関心をもったようだ。
 その後、近所の喫茶店で談笑。Sくん、再就職が決まってよかったね。
 夕食は煮豚。
 夜中、テレビで映画「オーメン3」を見る。テレビ朝日は気合い入ってるな。全シリーズ放送するようだ。それにしてもダミアンのパワーは強いのか弱いのか。穴だらけのパワーである。人間の力を借りなければ世代を越えられないのだ。さてさて、笑いという要素を抜きにしてこの手の作品を鑑賞できなくなったワタシは真っ当なのであろうか。

6月11日(月)
 神楽坂近辺を散歩する。スーパーでハムの試食サービスをしていたので食べてみたらこれが意外に美味しくて5、6切も食べてしまう。そしたら小腹が空いてしまって、「追分そば」でもりそば210円をくらう。
 夕食は山芋、味噌汁など。御飯に載せて食べたら素朴な味がして美味しかった。休肝日。
 このあいだ配偶者にかってあげた大島弓子「グーグーだって猫である」角川書店を読む。猫がチャーミングなのは飼い主が鋭い感覚をもって猫と接し、観察しているからだということを実感する。うちのりりこをじっくり観察してみよう。

6月10日(日)
 屈託したので娘を連れて市ヶ谷のスーパー・ポロロッカへ。散歩を兼ねて。大して面白いものはなかった。安いウィスキー、ライチサワー、ゴリッチュウ・唐辛子風味、激安の傘298円税別などを買う。梅雨だからね。帰宅したあと、大雨。
 ライチサワー、ゴリッチュウ・唐辛子風味を飲む。ライチサワーは飲みやすい甘い味。唐辛子風味のゴリッチュウはなんだかよくわからない味である。チャンポンにしていろいろ飲んだせいか、妙に酔っ払って眠ってしまう。
 夜中BSで川島雄三監督の映画「幕末太陽傳」を見る。同監督「雁の寺」を見ていたら猛烈に眠くなって途中で就寝。愛人を囲う禅宗の老坊主のという設定。親鸞ならともかく、禅宗の僧侶まで堕落しているという設定の小説は昔結構あったような気がするが、いつの頃から変わったのか知らないが、今では僧侶の妻帯肉喰は当たり前である。映画のテーマにすらならない。釈迦が見たら怒るだろう、きっと。

6月9日(土)
 配偶者と娘は千葉・習志野の薔薇園にでかけた。
 久々に近所の文鳥堂に赴いたが、何も買わず。
 よって夕食は焼きそば。

6月8日(金)
 ぼおっとしていた。ここのところ、生体エネルギー減衰状態。そんなときもあるわね。
 午にもりそばを作って食べたことだけ覚えている。
 そいえば、またまた関西で陰惨な事件が起こった。こういうティピカルというか特徴的な事件は関西で発生することが多いと思う。なぜなんだろ〜。原因はあれこれ思い浮かぶのだけれど、地雷を踏んでしまうように思うのでネットでは書けない。

6月7日(木)
 夕方、大雨。
 夕食は豚キムチ、辛子明太子など。

6月6日(水)
 昼食に冷やし中華を食べる。
 新宿に出かけた。バド・ガールを見られなかった。残念。
 夜中、NHKスペシャル「宇宙」第2回を見る。このシリーズ、ときどき通説を逸脱して妙に面白い。真面目な科学者がマッド・サイエンティストに見えてくる。今回のテーマは地球外生命。木星の惑星「エウロパ」には氷で覆われた地表の下に海があるかもしれないという。海があるのならば生命体がいてもおかしくないという。むむむ、じれったいな、はやく探査船を出してくれ〜。
 「オーメン2」を途中まで見て寝る。前にBSのオーメン特集見たから、筋は知っているのだ。

6月5日(火)
 市ヶ谷を散歩。文教堂でなが〜い立ち読み。路麺「ゆで太郎」でかき揚げ天そば340円。
 夕食は牛肉のオリーブオイル焼きなど。
 BSで「トワイライト・ゾーン」を見て、陰陽師最終回を見る。陰陽師は最後まで腰砕けだった。夜中、テレビで「オーメン」を見る。そうか6月6日だったのね。666。

6月4日(月)
 銀座に出かける。

6月3日(日)
 今日は娘の運動会である。ということで眠い目をこすりつつ、といっても11時過ぎに小学校へ。5・6年生の組体操というのをみていたら、BGMがNHKスペシャルメドレーだった。「世紀を越えて」だっけ、そのテーマ曲が始めかかっていたのだが、途中で「映像の二十世紀」のテーマ曲に変わる。うう暗すぎる。フツーこの番組を見ていたら、テーマ曲を聴いて思い出すのは戦争と死体とか、世界大恐慌であろう。僕は死体を思い出しちゃった。なんという選曲であるか。もうちょっと考えた方がよいと思うぞ。
 昼食は校庭で配偶者の作った弁当。猫のリリーは家でお留守番。かわいそ。
 配偶者が疲れ切ってしまったようで、夕食はテキトー。
 夜中、屈託してコンビニに出かけたら、「ラーメン発見伝」という漫画があったので、2冊買ってきて読む。すぐに読み終えちゃってまたまた屈託してしまったので、さらに2冊買ってきて読む。
 漫画の内容はというと、「美味しんぼ」の亜流である。主題はラーメンに特化してあるけど。いまさらながら思うけどラーメン・バブルなのである。

6月2日(土)
 朝5時頃眠って、8時過ぎに起床して外出。息子の授業参観なのである。何も1時限目に出かけることもないと思うかもしれないが、科目が数学と聞いて見に行くことにしたのである。
 教室に入ってみると父兄は僕一人であった。場違いな場所に来てしまったような錯覚を覚える。
 授業の内容は、仮定だの結論だの証明について。三角形の合同定理を用いてあれこれ証明させるというもの。あれ、三角形の合同定理って一年生で習ったような気がしたが。まあ、最近は学習内容が易しい方向に変わっているらしいから、そんなものなのかね。ボーゼンとして授業についていけない中学生が結構いた。板書をノートに書き写しているだけ。証明って生きて行く上で大事だよ>中学生。余計なお世話だけど。
 30分ほど見てたら、子供たちに問題を解かせる時間が多くて飽きて帰る。後で息子に聞いたところによると、僕が帰った後、教師の解答が間違っていたのを父兄が指摘して教師の面目丸つぶれになるという光景があったらしい。もう少しいればよかったかな。
 夕食はお好み焼きと焼きそば。
 インターネットで検索をかけたら、鈴木清順に関するホームページを見つけた。「けんかえれじい」の続編はシナリオができていたのに、撮影されなかったらしい。シナリオだけで映画化されなかったものが多数ある。筋だけ読むとすごい←シナリオも載っているけど読んでない。
 清順が監督して、鏡花の「星女郎」を映画化する計画もあったようである。惜しい。
 ねっころがってFreeBSDの本を読む。

6月1日(金)
 寝起きにIくんから電話がかかってくる。よばれてとびでてじゃじゃじゃじゃ〜ん、飯田橋まで出かけて、「神楽坂そば」でかき揚げ天そば食って、デニーズへ。
 その後、Hくんと秋葉原で合流して、歩いて上野御徒町までいって、5時前から飲む。ゴクラク。
 Iくん、Hくんとは長いつきあいだし(考えてみるともう10年以上になるね)、非常に面白く魅力的なキャラクターの持ち主でもあるし、思わず笑ってしまう会話・逸話には事欠かないのであるが、そういうの読みたいっすか>読者のみなさん。読みたかったら折に触れ書くよ。今ごろになって振り返ってみると、潰れた会社の雰囲気は椎名誠の「新橋烏森口」みたいところがあったな。ポケットに蛇飼ってる部長はいなかったけど、指回ししてる(←速読の訓練ね)宗教オタクな部長はいたし。
 つまみをあまり食べなかったので(オレもだんだん酒飲みになってきたなあ)、帰宅してサラダなどをつまみながらさらに発泡酒を飲む。
 夜食に味噌ラーメン。